自家がんワクチン療法、6種複合免疫療法をご希望のかたは、集団説明会および火曜日午後のがん免疫療法外来(自費特殊外来)の予約枠をご利用ください。
●集団説明会
…毎月開催。参加費はお一人2000円。集団説明会では当院のがん免疫療法に関する基本的な内容をご説明いたします。すでに治療を検討されていて、遠方のため当院へお越しいただくことが困難な患者様にはライブ中継も致します。事前に参加費をお振込みください。
🌟集団説明会にご参加いただくと、特殊外来初診時の費用負担が軽減されます。今すぐ治療をするわけではなくてもかまいません。ぜひご参加ください。
●がん免疫療法外来(自費特殊外来)
…火曜日の午後、完全予約制です。15時、16時、17時の予約枠がございます。こちらの外来ではがん免疫療法の治療スケジュールの計画作成や各同意書などの書類のご説明・ご署名をおこないます。診察をスムーズにするため、受診前に治療経過や診療情報を当院までご連絡ください(郵送やFAXなど)。ホームページトップにひな型をご用意いたしますのでご利用ください。
(注)17時ご予約のかたにお願い
…クロネコヤマトの集配に間に合わせるため、採血はできる限り早急に行わせていただきます。
必ず事前に治療経過や診療情報を当院までご通知いただきますようお願い申し上げます。
集配に間に合わない場合には当日は採血できませんのでご了承くださいませ。
診療費のご案内
集団説明会に参加したかた ➜初診料6,000円(治療計画・手続き費用)
集団説明会に参加していないかた ➜初診料30,000円(治療内容説明・質疑応答・治療計画・手続き費用)
※火曜日午後以外の曜日・時間においてがん免疫療法外来をご希望の場合の診察料は100,000円となります。通常の保険診療の予約枠などを大幅に制限する必要があるための費用ですので、ご理解くださいますようお願いいたします。
●施術に関して
・R5年より、毎回の施術に対して手技料・施術費として15,500円をご負担いただくことになりました。
・自家がんワクチン療法の施術は原則的にいつでも可能です(ワクチンの準備に時間が必要なため、午前診療の最後または午後の時間にお願いしております)。
・6種複合免疫療法の施術は原則として月曜・木曜・土曜の午後ですが、祝日との関係を確認して計画させていただきます。
・自家がんワクチン療法、6種複合免疫療法の施術前に診察をいたします。経過や身体状況によっては院内で可能な血液検査をおこなわせていただく場合がございます(自費となります)。
・身体状況や直近の検査結果から施術による身体的負担が過大である、またはなんらかの好ましくない影響が生じる可能性が高いと判断した場合、安全面から施術を中止させていただく場合がございます。
🌟R5年よりサービスドリンクのご提供を開始いたしました。