新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック|内科・漢方内科、外科、補完・代替医療(自由診療)

新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック

カゼには葛根湯!?

「カゼには葛根湯(かっこんとう)」

日本中で定着しているキャッチフレーズではないでしょうか?
漢方の専門家からは怒られてしまいそうなキャッチフレーズですが、
広く定着しているということはそれだけ説得力があるというようにも考えることができます。
実際、葛根湯はたいていの方のカゼに対してそれなりに効果を発揮します。それほど巧妙に、計算されて作られた素晴らしい漢方薬なのだということです。

落語の世界には「葛根湯医(かっこんとうい)」という噺(はなし)があります。
風邪でもなんでも患者が来たら葛根湯を処方する。患者だけではなくて連れ添いの人にも葛根湯を処方してしまうという笑い話なのですれども、そんな落語ができてしまうほど葛根湯は昔から愛用されていたし、風邪だけではなくいろいろな症状に対して効果がある薬だったということなのでしょう。
そしておそらく、江戸時代でも入手しやすい生薬で構成されており、頼れる庶民の味方だったのだろうと思います。当時の漢方医は、入手可能な生薬を駆使してあれこれ調整しながら患者さん毎に薬を調合していたので、名前は同じ葛根湯でもおそらく中身は一人一人異なっていたのだろうと思います。

さて、そんな葛根湯ですが現代では文明の力のおかげでエキス剤というありがたい形となって日本中に普及しています。
薬局やドラッグストアでは葛根湯と西洋医学的な薬の合剤(コ〇ト顆粒)なども売られているので、カゼをひいたらとりあえず飲んでみるという方も多いのではないでしょうか?

漢方の古典にのっとった使い方をする場合、葛根湯は「体力的に充実している人が、首筋から方にかけて冷えと凝りを感じる」カゼに処方します。
葛根湯を内服すると、僧帽筋(首すじから背中にかけての筋肉)の血流がよくなり温まることが知られています。ここから応用として「肩こり」にも葛根湯を使用することがあります。

もちろん、本来はカゼのような軽い症状に対してではなくインフルエンザくらいしっかりと具合が悪いときに漢方を使用すべきです。
ちょっとしたカゼくらいならきちんと養生して自力で治すことが健康づくりの大前提です。
「首のコリ」という症状から、昔は髄膜炎のような重症感染症に使用したこともあるようですが現代では西洋医学的治療が優先されるべきでしょう。

抗生物質や抗ウイルス薬が開発されるまでは、日本人はさまざまな感染症に対して漢方薬で戦ってきました。
カゼひとつとっても、人によって症状も違えば経過にも差があります。それぞれの人に合わせた治療薬があるところが漢方薬の強みであるように思老います。


いつの日も こころ楽しく すこやかに
 
⇩⇩⇩こちらもチェック♪⇩⇩⇩ 
【新前橋すこやか内科・漢方内科クリニックSNS】 
Instagram ▶ sukoyakanaika / sukoyaka_harusan / sukoyakastaff  
Twitter ▶ @SukoyakaNaika 
Facebook ▶ 新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック 
LINE ▶ sukoyakaclinic または https://line.me/ti/p/7m5HhKojPR 
👉LINEから受診予約やお問い合わせができます♪ 
✨11月から特典つきライン公式アカウントを公開します!お友だち登録のご変更をお願いいたします✨ 
新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック
ネット受診予約