新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック|内科・漢方内科、外科、補完・代替医療(自由診療)

新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック

ブログ

健康のこと、日常のことなどを発信しています。

疾病リスク評価検査「アミノインデックス」のご紹介

2023/5/12
アミノインデックス検査(AIRS®)についてご紹介します。

アミノインデックス検査(以下AIRS)は、血液中のアミノ酸のパターン分析から将来の疾病リスクを評価する検査です。
膨大な臨床データの解析によって、血中アミノ酸のバランスと将来(10年以内)に発症する可能性が高い疾患との相関が明らかになりました。血液中のアミノ酸バランスは日頃の食事内容や生活習慣の影響を受けています。そのため、AIRSはまさに生活習慣病の評価に適した検査なのです。

AIRSでリスク評価できる疾患は各種ガン*、脳卒中、心筋梗塞、糖尿病そして認知症のリスクです!
(*男性では胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、前立腺がん。女性では胃がん、肺がん、大腸がん、膵臓がん、乳がん、子宮・卵巣がん)

「去年の健康診断では異常がなかったのに、進行がんが見つかった!」という話を聞いたことはないでしょうか?

人間ドックや健康診断でおこなわれる血液検査や内視鏡検査、CTなどの画像検査では「異常か正常か」「病気があるかないか」しかわかりません。すでにある病気をみつける精度は高いのですが「血液検査で異常がないから心配いらない」という誤解を生じてしまいます。

その点、AIRSは「リスクを評価する検査」ですので長期的な疾病のリスクを知ることもできますし、ご自身で取り組んでいただいた生活習慣改善などの努力も毎年結果として確認していくことができるのです。AIRSでは「今のままいくと〇〇年以内に●●パーセントの確率でこの病気を発症しますよ」ということがわかる点で人間ドックや健康診断とはまったく異なります。

これまで予防医学は数字や量として評価・表現することが難しかったために、重要だとは言われつつも積極的には取り組んで来られませんでした。しかし、AIRSでは血中アミノ酸バランスの具体的なイメージと、疾病リスクとして数字によって目に見える形で表現できるようになりました。

人間ドックであれこれオプションをつけると、時間的負担も、肉体的負担も増してしまいます。AIRSで自分がなりやすい疾患のリスクを絞ることで、本当に必要な検査を重点的に行うことができますし、検査で異常が出る前から疾病を予防する取り組みができます。

AIRSを賢く使って、経済的にも、健康的にも効率よく健康管理をしていただければと思います。

いつの日も こころ楽しく すこやかに

⇩⇩⇩こちらもチェック♪⇩⇩⇩
【新前橋すこやか内科・漢方内科クリニックSNS】
Instagram ▶ sukoyakanaika / sukoyaka_harusan / sukoyakastaff 
Twitter ▶ @SukoyakaNaika
Facebook ▶ 新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック
LINE ▶ sukoyakaclinic または https://line.me/ti/p/7m5HhKojPR
👉LINEから受診予約やお問い合わせができます♪  

ジャムパン辞めて糖尿病克服

2023/4/26
「こんなに簡単に治せる『生活習慣病』」シリーズ第6弾です。

生活習慣病はその名のとおり生活習慣がその発症や治療経過に大きな影響を与えます。
このシリーズでは西洋医学的な標準的治療ではない方法により、大きな治療効果を挙げることに成功した事例についてご紹介していきたいと思います。

とある今回は中高年の男性です。BMIは23.9とそれほど問題ではない体格でした。

血糖値は比較的コントロール状態はよかったようですがある時期(X年Y月頃)から急にHbA1cが上昇し、10.5%を超えてしまいました!
HbA1c 10以上と言えば、一般的にはインスリン治療が開始されてしまう水準です。

詳しくお伺いしますと、いろいろな事情があって昼食にはパンにバターとジャムを塗って食べていたそうです。さらに間食で菓子パンも食べていたのだとか…。

さすがにこれでは血糖値がメキメキと上昇してしまいます。

Y+3月に当院を受診され、その時点ではHbA1c 9.3%、LDLコレステロール 163mg/dlでした。どちらも治療を強く勧められるレベルですが、西洋薬は処方せず、さっそくジャムパンを止めていただき、漢方薬として大柴胡湯を開始しました。糖尿病の主治医からはメトホルミンが処方されていましたので、これは継続としておきました。

大柴胡湯はかなりがっしりした体格で、便秘傾向のかたの高血圧、糖尿病、肝機能障害、胃酸過多などなどの症状に対して使用されます。漢方医学的に表現すると少陽と陽明の併病で裏熱実証のかた向けの薬です。いかにもメタボの方に適証のかたが多いため、ダイエット漢方薬として誤用されていることもしばしばあります。

さて、3ヵ月後(Y+6月)のHbA1cは6.4%まで改善。LDLは152mg/dlと若干改善、中性脂肪は218mg/dlと高値でした。HbA1c 6.4%というのは糖尿病の診断基準のボーダーラインですから、あと一歩で糖尿病が治った状態というところでした。

糖尿病の主治医(他院)からは「何か特別なことしたの?」と驚かれたそうです。

そりゃあそうでしょう。生活習慣に介入せずインスリン注射をしていたって3ヵ月でこんなに改善はしません。改善させようとしたら低血糖などの有害事象を頻繁に引き起こしていたことだろうと思われます。治療薬で短期間に無理やり血糖値を下げるとさまざまな有害イベントが生じたりするものですが、今回は食生活を是正しただけだったので体が自ら最善のバランスに戻したというところです。

ちなみにY+7月の検査結果ではHbA1cは6.1%、LDLは143mg/dl、中性脂肪は172mg/dlとさらに改善していました。ジャムパンと間食の菓子パンを止めただけで糖尿病を克服してしまいました。もはやメトホルミンも不要ですが、メトホルミンには糖尿病対策以外にもさまざまな健康効果があるので敢えて続けておくという選択をしました(もちろん定期的に血液検査が必要です)。

コレステロールと中性脂肪についても薬を使用した場合と同等以上に改善をしました。薬代がかからなかったぶん、だいぶ得をしました。

今回もパン食であったことが糖尿病と脂質異常を悪化させていた原因だったので、それを止めてふつうの食生活に戻しただけで、漢方薬は使用しましたが西洋薬(一般薬)を使用することなく糖尿病を克服してしまいました。

薬よりも生活習慣のほうがはるかに重要であることがわかる事例でした。
さらに、現代社会にあふれている加工食品や外食チェーンの食事がどれほど危険なものかもお察しいただければと思います。


いつの日も こころ楽しく すこやかに

⇩⇩⇩こちらもチェック♪⇩⇩⇩
【新前橋すこやか内科・漢方内科クリニックSNS】
☆クリニックの日常風景やお知らせはこちらで☆
Instagram ▶ sukoyakanaika / sukoyaka_harusan / sukoyakastaff 
☆メッセージも受け付けています☆
Facebook ▶ 新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック
☆ショップカードを作ってイベント参加しよう!☆
公式LINEアカウント ▶ @sukoyakaclinic または https://lin.ee/EvFfL7C
♪LINEから受診予約やお問い合わせができます♪    

歩けるめまい・倒れるめまい

2023/3/27
実は「めまい」と言われる症状には種類の異なるさまざまな症状が含まれています。

もっとも基本的なめまいはグルグル回って倒れてしまう症状でしょう。なんらかのきっかけで目の前の世界がグルグル回ってしまってとてもではないけれど立っていられなくなります。グルグル回るめまいは、メニエール病でも生じますし、良性発作性頭位めまい症でも生じます。西洋医学的に原因を突き止めることも重要ですが、めまいが今まさに生じているときには一刻も早く症状を止めて苦痛から解放することが優先となります。

一般的にはめまい対策として「メリスロン」とか「メイロン注射」あるいは「トラベルミン」などの対症療法がおこなわれます。これで症状が治まればよいのですが原因疾患を突き止めないとまたいつか症状は再燃してしまいます。

原因疾患を突き止めて適切な治療をすることは重要ですが、原因がわかっても治療方法がないこともしばしばあります。
そんなときには漢方薬の出番です。漢方薬は自律神経のバランスを調節する作用を通じて症状を解決します。

「倒れるグルグルめまい」の基本は苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)です。
この漢方薬は「気」のめぐりがコントロールを失ってしまった「気逆」の状態と、気逆につられて「水(すい)」の偏りが生じてしまう状態を改善します。
苓桂朮甘湯は起立性低血圧・起立性調節障害でも治療の軸となることがおおい漢方薬であり汎用性が高い漢方薬です。

「倒れるグルグルめまい」とは対照的に「歩けるけれどフワフワするめまい」というものもあります。
まっすぐ歩いているはずなのに左右どちらかに寄って行ってしまう…
電車などで座っているといつの間にか隣の人に寄りかかってしまう…
なんとなく足元がおぼつかなくてフワフワ浮いているような感じがする…
などなどです。こういった場合には真武湯(しんぶとう)という漢方薬を使用することが多いです。

真武湯は新陳代謝が低下しており、体内的には水分不足の状態でさらに水の循環不全のような状態で生じる諸症状の治療に適した漢方薬です。とても応用の幅が広い漢方薬です。

漢方における「めまい」の治療では「水(すい)」が重要であることに気が付きましたか?
漢方薬の効果的な使い方のノウハウのことを口訣(くけつ)というのですが、めまいの治療の口訣に「立てば苓桂、回れば沢瀉、歩くめまいは真武湯」というものがあります。

「苓桂」とは苓桂朮甘湯のことです。

「沢瀉」というのは沢瀉湯(たくしゃとう)という漢方薬なのですが、保険診療で使える漢方薬ではありませんので、当院ではグルグル回るめまいにも苓桂朮甘湯を使用しています。沢瀉湯とまったく同じではないですが代用としては五苓散(ごれいさん)という漢方薬も使用できます。気象病でも触れた通り、悪天候時や季節の変化で生じるめまいであれば五苓散が第一選択となってきます。

そしてめまいを自覚しつつも歩ける場合には「真武湯」というわけです。

苓桂朮甘湯・五苓散・真武湯は漢方のめまい治療の三種の神器ですね。


このように漢方薬は「めまい」に対して有効であることが多いのですが、身体的な原因・疾患の検索は必要です。

単純ですが貧血である人は立ち上がった際などに脳の酸素不足となり立ちくらみを生じますが、それもまた「めまい」と訴えられる場合があります。
脳梗塞や脳神経機能の障害によってまっすぐ立っていられなくなる「めまい」もあります。
糖尿病による末梢神経障害や下肢の血行障害によっておこる神経障害では足の触覚やバランス感覚を失ってしまうため倒れやすくなり、「めまい」と勘違いされることもあります。

このように「めまい」と言われる症状の原因はさまざまです。めまいを感じる場合には漢方治療を受けるだけではなく必ず身体的検査もするようにしていただけると安心です。

いつの日も こころ楽しく すこやかに

⇩⇩⇩こちらもチェック♪⇩⇩⇩
【新前橋すこやか内科・漢方内科クリニックSNS】
☆クリニックの日常風景やお知らせはこちらで☆
Instagram ▶ sukoyakanaika / sukoyaka_harusan / sukoyakastaff 
☆チャンネル登録よろしくおねがいします☆
YouTube ▶ https://www.youtube.com/channel/UCZ77mmHqYxWycSWBzpDRsxQ
☆メッセージも受け付けています☆
Facebook ▶ 新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック
☆ショップカードを作ってイベント参加しよう!☆
公式LINEアカウント ▶ @sukoyakaclinic または https://lin.ee/EvFfL7C
♪LINEから受診予約やお問い合わせができます♪   

体内時計を修正して不眠を治す

2023/2/26
いわゆる時差ボケや交代制勤務、不規則な生活習慣のために体内時計が狂ってしまうことがあります。
体内時計は自律神経の機能の一つであり、昼には活動モードに、夜には休息モードに生理機能を調節する役割があります。

体内時計と地球上の昼・夜の時間がズレてしまうと、夜が明けて朝になっても体がまだ夜中モードのため起きられなかったり、逆に深夜になっても昼間モードの体であるため全然眠気が生じずに眠れなかったりします。

現代社会では煌々と明るい照明やスマホ・パソコンのブルーライトによって体内時計が狂ってしまいやすくなっていますので、不眠症のお悩みを抱えている方はぜひ生活環境中の明かりについて見直してみるとよいでしょう。

体内時計を修正するもっとも簡便な方法は、朝日を浴びることであると言われています。

しかし体内時計が狂ってしまい不眠気味のかたは早朝に起きることなど不可能であるため、内服薬も活用していかなければなりません。

オススメはメラトニンという睡眠ホルモンから作られた睡眠剤です。
日本では「ロゼレム」とか「ラメルテオン」という商品名で保険診療で使用されていますが、アメリカなどの国ではサプリメントとしてコンビニで売っているようです。本当かどうか知りませんが、日本でロゼレムが発売される前、アメリカなどへしばしばでかける人はコンビニで大量買いしていたなんて話を聞きました。

メラトニンは睡眠ホルモンなので、ハルシオンやレンドルミンのような従来の睡眠剤のように内服すると意識の強制シャットダウンが起きて寝てしまうような薬剤とは異なり、体に眠りにつく準備をさせるような効き方をします。そのため、寝る直前に飲むよりは22時など内服する時刻を決めて定期的に内服するとよいようです。

メラトニンには睡眠剤以外にもさまざまな効果があることが知られているため、不眠症ではなくても使用する価値があるかもしれません。

さて、漢方薬のなかにも体内時計を修正する効果があるものがあります。
「酸棗仁湯(さんそうにんとう)」という漢方薬です。

酸棗仁湯は保険診療で使用する漢方薬のなかでは唯一、不眠症が本命であり唯一の効能・効果となっている漢方薬です。
酸棗仁湯がもっとも適している(効きやすい)のは「肉体的に疲れ切っているのに、逆に神経が昂ってしまい眠れない状態」の人です。
酸棗仁湯は興奮した神経を鎮めるタイプの睡眠剤なのですが、肉体的に疲れ切っているからこその神経の興奮であるため、本来は虚弱であったり消耗している人に向いている薬です。あるいは本来的な肉体的な弱さからくる不安神経症の傾向のかたにもツボにはまる場合があります。

酸棗仁湯は効きやすい人と効きにくい人がいるのですが、このあたりの細かい話までわかっていないとうまく使いこなせません。

そんな酸棗仁湯には体内時計を修正する効果があると知られているため時差ボケ対策としてもよく利用されています。
一般的な睡眠剤のように強制的に眠らせるような薬ではなく、母親が優しく子供を寝かしつけるように作用します。
単純に睡眠の質を高めるという目的で使ってみてもいいかもしれません。

漢方薬は、睡眠剤のように意識を強制的にシャットダウンするような強力さはありませんが、人それぞれの体質や状態に応じて不眠に対処することができます。脱・睡眠薬のためにもぜひご活用ください。


いつの日も こころ楽しく すこやかに

⇩⇩⇩こちらもチェック♪⇩⇩⇩
【新前橋すこやか内科・漢方内科クリニックSNS】
☆クリニックの日常風景やお知らせはこちらで☆
Instagram ▶ sukoyakanaika / sukoyaka_harusan / sukoyakastaff 
☆チャンネル登録よろしくおねがいします☆
YouTube ▶ https://www.youtube.com/channel/UCZ77mmHqYxWycSWBzpDRsxQ
☆メッセージも受け付けています☆
Facebook ▶ 新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック
☆ショップカードを作ってイベント参加しよう!☆
公式LINEアカウント ▶ @sukoyakaclinic または https://lin.ee/EvFfL7C
♪LINEから受診予約やお問い合わせができます♪    

便通がよくなるだけで尿酸値は下がる

2023/2/6
「こんなに簡単に治せる『生活習慣病』」シリーズ第5弾です。

生活習慣病はその名のとおり生活習慣がその発症や治療経過に大きな影響を与えます。
このシリーズでは西洋医学的な標準的治療ではない方法により、大きな治療効果を挙げることに成功した事例についてご紹介していきたいと思います。

今回は高尿酸血症を防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)で治療したケースを2例ご紹介いたします。どちらも40歳以上の男性です。体格はふつうの体格で、肥満ではありません。

高尿酸血症はいわゆる痛風の原因となる病態です。

お一人目のケースです。
治療開始前は尿酸値8.6mg/dl、クレアチニン値1.11mg/dlであり高尿酸血症と腎機能障害を併発した状態でした。他医療機関にて初回治療としてフェブキソスタット錠を処方され、
1ヵ月の内服で尿酸値6.8mg/dlと改善しましたがクレアチニン値は1.02mg/dlとごくわずかの改善にとどまりました。
前医からは薬をずっと内服するよう言われてしまい、体質を改善して薬を不要にしたいとのご希望で当院を受診されました。

フェブキソスタットは中止し、防風通聖散エキス剤を処方しました。
2か月経過した時点で、尿酸値7.2mg/dlと微増しましたがクレアチニン値は0.86mg/dlと改善しました。

その後も防風通聖散を継続しており、次回血液検査の結果で治療方針を検討予定です。

お二人目のケースです。

健康診断で尿酸値9.1mg/dlと高値であり、痛風発作が生じたことはないものの漢方治療をご希望され来院されました。

こちらの方も防風通聖散エキス剤を処方しました。
約半年の治療で尿酸値は7.0mg/dlとなりました。この値はボーダーラインの値ですので、防風通聖散を中止するか継続するかご相談し、その後も内服を継続する方針となりました。

こちらの方も次回血液検査の結果で治療方針を検討予定です。


防風通聖散は市販品で「お腹の脂肪を減らす」と宣伝され、ダイエット漢方として有名な漢方薬です。

本来は便秘症に対して使用される下剤の一種ですが、体力がある人向きのデトックス漢方薬という側面をもっています。

今回ご紹介したお二人は漢方医学的に防風通聖散を使用するには典型的な体質ではありませんでした。しかし、便通の状況を見ながら内服ペースを自己調整していただくことで尿酸値も低下させることができました。しかも最初のかたの場合には腎機能も改善させました。

防風通聖散を理解するには「デトックス」という言葉がキーワードのように思いますし、患者様へ説明する際にもイメージをご理解していただきやすいと思います。


いつの日も こころ楽しく すこやかに


⇩⇩⇩こちらもチェック♪⇩⇩⇩
【新前橋すこやか内科・漢方内科クリニックSNS】
☆クリニックの日常風景やお知らせはこちらで☆
Instagram ▶ sukoyakanaika / sukoyaka_harusan / sukoyakastaff 
☆メッセージも受け付けています☆
Facebook ▶ 新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック
☆ショップカードを作ってイベント参加しよう!☆
公式LINEアカウント ▶ @sukoyakaclinic または https://lin.ee/EvFfL7C
♪LINEから受診予約やお問い合わせができます♪    
新前橋すこやか内科・漢方内科クリニック
ネット受診予約