東洋医学では、加齢による身体機能の衰え、抗病力や回復力の衰えた状態のことを「未だ病気には至っていない(しかしそのうち病気を発症する)状態」として「
未病(みびょう)」と呼んでいます。未病の概念は、近年では一般医学でも理解されるようになり「
フレイル(健康がおぼつかない状態)」と呼ばれるようになりました。
未病であれフレイルであれ、病気を発症する前に手を打つことで健康を維持し、いつまでも元気で長生きできるようにすることの重要性が認識されつつあります。
未病(フレイル)の状態では細胞内のエネルギー産生機関であるミトコンドリアの数の活性が低下しており基礎代謝が低下しています。漢方薬では人参養栄湯や十全大補湯が未病(フレイル)対策に有効であることが知られています。
ミトコンドリアの数と活動性の低下によるエネルギー不足(気虚)の状態では細胞が病気から回復したり、傷ついた部分を修復するための能力が十分に発揮されません。
このような病態は、最近では新型コロナ後遺症やワクチン後遺症、慢性疾患や難病で長期間治療を受けているとき、また、がんの再発・進行によるカヘキシー(悪液質)などにおいても見受けられます。カヘキシーの状態に陥ると、がん細胞の生存のために脂肪組織よりも先に骨格筋が分解されてしまい、エネルギーの浪費による体重の低下、体力の衰えが生じます。カヘキシー状態はいわば「がんにとって都合のよい体に作り変えられてしまう状態」です。カヘキシーが進行するとどのような治療も効果がなくなってしまう状態(治療抵抗性カヘキシー)になり、生命予後がかなり厳しくなってしまいます。
当院では未病(フレイル)や活力枯渇による機能不全、エネルギー代謝の不調、がんによる悪液質などになんとかして対抗できないものか調査を続けています。その調査のなかで希望の光を見出した薬剤でのカクテル点滴メニューを作成いたしました♪
活力再生!コスモス点滴
Ⅰ.コスモス点滴 1回 55,000円(税込)
…NMN150mgに加えα-リポ酸、グルタチオン、L-カルニチン、ビタミンB群、ビタミンCなど。フレイル、未病対策、病後回復にはこちらがオススメ!
5回チケット 250,000円
Ⅱ.スーパー・コスモス点滴 1回 88,000円(税込)
…NMN300mgに加えα-リポ酸、グルタチオン、L-カルニチン、ビタミンB群、ビタミンCなど。進行・再発がんの悪液質(カヘキシー)対策にオススメ!
5回チケット 400,000円